デジタル大辞泉
「悩殺」の意味・読み・例文・類語
のう‐さつ〔ナウ‐〕【悩殺】
[名](スル)ひどくなやますこと。特に、女性がその美しさや性的魅力で男性の心をかき乱し、夢中にさせること。「男を悩殺する目付き」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
のう‐さつナウ‥【悩殺】
- 〘 名詞 〙 大いになやますこと。特に、女がその性的魅力で男の心をかき乱すこと。魅惑。のうさい。
- [初出の実例]「薔薇汝是応二妖鬼一、適有二看来一悩二殺人一」(出典:菅家文草(900頃)五・感殿前薔薇、一絶)
- 「天性の麗質愁色の為めに掩はれず、一層人をして悩殺(ノウサツ)せしむるの風あり」(出典:花柳春話(1878‐79)〈織田純一郎訳〉四五)
- [その他の文献]〔李白‐贈段七娘詩〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「悩殺」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 