デジタル大辞泉
「悲風」の意味・読み・例文・類語
ひ‐ふう【悲風】
さびしく悲しそうに吹く風。悲しみを誘う風。
「一句―のごとく耳をかすめて」〈蘆花・思出の記〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ひ‐ふう【悲風】
- 〘 名詞 〙 さびしく悲しげに吹く風。哀感を誘う風の音。多く、秋風にいう。
- [初出の実例]「唯有孤墳外、悲風吹二松煙一」(出典:文華秀麗集(818)中・侍中翁主挽歌詞〈嵯峨天皇〉)
- [その他の文献]〔李陵‐答蘇武書〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「悲風」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 