懲罰委員会(読み)チョウバツイインカイ

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「懲罰委員会」の意味・読み・例文・類語

ちょうばつ‐いいんかい‥ヰヰンクヮイ【懲罰委員会】

  1. 〘 名詞 〙 国会の常任委員会の一つ。国会の自律権に基づき、議員の懲罰に関する事柄を審査する委員会。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「懲罰委員会」の意味・わかりやすい解説

懲罰委員会【ちょうばついいんかい】

衆参両議院に置かれる常任委員会の一つ。議員の懲罰(戒告陳謝登院停止除名)に関する事務所管。ただし実際に懲罰を加えるには委員会の議決に基づき,当該議院の議決(除名は出席議員の2/3以上の同意)を要する。なお衆議院懲罰委員会は議員の資格争訟に関する事項も扱う。地方議会にも懲罰委員会が置かれている。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android