戊遺跡(読み)つちのええいせき

日本歴史地名大系 「戊遺跡」の解説

戊遺跡
つちのええいせき

[現在地名]三日月町大字長神田字三津

祇園ぎおん川が造成した扇状地の標高一〇メートルの平地にある。弥生時代から古墳時代、さらに中世に及ぶ住居跡や墓地などの複合遺跡である。

昭和五〇年(一九七五)に緊急調査(「戊遺跡」昭和五一年・佐賀県教育委員会刊)遺構は年代的にも長期に及ぶためその種類が多い。住居跡は二・四×二・六メートルの方形プランの竪穴住居跡で、深さは三八センチ、古墳時代の住居跡であるが、他の住居跡は破損がひどく形式などを明らかにすることができない。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

世界大百科事典(旧版)内の戊遺跡の言及

【三日月[町]】より

…天山南麓に発する祇園川が町内を南東に流れて嘉瀬川に合する。山麓部に近い織島には古墳時代後期の姫塚古墳,低地部の久米に弥生時代の集落遺跡土生(はぶ)遺跡(史),長神田(ちようかんだ)に弥生から古墳時代,さらに中世に及ぶ墓地や住居などの複合遺跡の戊(つちのえ)遺跡がある。条里制の遺構が残り,四条,五条の地名もある。…

※「戊遺跡」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android