共同通信ニュース用語解説 「戦艦陸奥」の解説
戦艦陸奥
神奈川県横須賀市で1921年に建造された全長約225メートル、基準排水量約3万9千トンの、当時世界最大級の戦艦。40センチ砲を搭載した戦艦は世界に7隻しかなく、「世界の七大戦艦」の一つとされた。後に完成する大和と武蔵に替わるまで、連合艦隊の旗艦を務めた。太平洋戦争では、ミッドウェー海戦などに参加した。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
小麦粉を練って作った生地を、幅3センチ程度に平たくのばし、切らずに長いままゆでた麺。形はきしめんに似る。中国陝西せんせい省の料理。多く、唐辛子などの香辛料が入ったたれと、熱した香味油をからめて食べる。...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新