戸田開墾(読み)とだかいこん

日本歴史地名大系 「戸田開墾」の解説

戸田開墾
とだかいこん

[現在地名]黒磯市戸田

明治二二年(一八八九)高林たかばやし村に成立した大字。東は同村大字青木開墾あおきかいこん、南は同高林、西は同百村もむら、北は同細竹ほそだけ・同西岩崎にしいわざき。那須野ヶ原北部に位置し、水利に極めて乏しい。近世は入会原野大輪地おおわじ原。明治八年官有原野となった。同二〇年、旧大垣藩主戸田氏共が、開墾・牧畜植林の目的で八八三町歩余の貸下げを受けた(「戸田農場要覧」戸田商会文書)。明治二一年開墾・植林事業に着手、大農具を使用した大農法を行ったが採算がとれず、旧藩士も管理人を除き定着しなかった。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android