出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…雄物川最上流と支流役内川流域を占め,山がちである。中心の横堀は近世羽州街道と鬼首峠から仙台藩領に至る脇街道の分岐点にあたり,六斎市も開かれていた。院内には羽州街道の関所跡があり,1606年(慶長11)発掘された院内銀山により栄え,近世中ごろには人口1万人を数えたという。…
※「横堀」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...