デジタル大辞泉 「手回しオルガン」の意味・読み・例文・類語 てまわし‐オルガン〔てまはし‐〕【手回しオルガン】 ハンドルを手で回して演奏する小型のオルガン。仕組みはオルゴールに似ており、ピンをつけたシリンダーを回転させると、ピンが鍵盤けんばんを押さえて音が出る。手回し風琴。街角で大道音楽師が使うことから、ストリートオルガンともいう。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「手回しオルガン」の意味・読み・例文・類語 てまわし‐オルガンてまはし‥【手回オルガン】 〘 名詞 〙 ( オルガンは[ポルトガル語] orgão ) オルゴールに似た構造・音色の古典的な自動オルガンの一種。一八、九世紀のイギリスで普及。金具を立てた木製の円筒が回転すると、金具が鍵を押え、讚美歌などの旋律を奏する仕組みになっている。小型のものは大道商人が街頭で手回しで奏し、人寄せに使う。てまわしふうきん。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例