才思(読み)サイシ

デジタル大辞泉 「才思」の意味・読み・例文・類語

さい‐し【才思】

才知のすぐれた考え。
「その子の―に応じたる職業に」〈中村訳・西国立志編

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「才思」の意味・読み・例文・類語

さい‐し【才思】

  1. 〘 名詞 〙 才知のすぐれた考え。才能ある思想。また、才知と心ばえ。才情。
    1. [初出の実例]「堪笑南風没才思、只将藍瀋千林」(出典:六如庵詩鈔‐二編(1797)三・春晩)
    2. [その他の文献]〔南史‐褚裕之伝〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「才思」の読み・字形・画数・意味

【才思】さいし

才智心情。〔後漢書、文苑下、衡伝〕(劉)表、嘗(かつ)て人と共に奏をす。竝びに其の才思を極む。時に衡出でて(ま)た之れを見、開省未だ(あまね)からず、因りて毀(こぼ)ちて地に抵(なげう)つ。表、憮然(ぶぜん)として(おどろ)きを爲す。

字通「才」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android