デジタル大辞泉
「扮する」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ふん‐・する【扮】
- 〘 自動詞 サ行変 〙
[ 文語形 ]ふん・す 〘 自動詞 サ行変 〙 - ① つくろい装う。扮装する。
- [初出の実例]「艾売〈略〉売レ之者皆旅人に扮して」(出典:随筆・守貞漫稿(1837‐53)五)
- ② 俳優がその役の人物の姿に装う。
- [初出の実例]「大坂芝居にて妹背門松の狂言に処女阿染に扮する時」(出典:随筆・守貞漫稿(1837‐53)一七)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 