デジタル大辞泉 「洒落る」の意味・読み・例文・類語
しゃ・れる【×洒▽落る】
1 服装や髪形などに気を使って身を飾る。おしゃれをする。「―・れて新年会に出かける」
2 気がきいている。あか抜けしている。「―・れた店を出す」「この柄はなかなか―・れている」
3 しゃれを言う。「―・れたつもりが通じなかった」
4 生意気である。差し出がましいことをする。「―・れたまねをしやがる」
[類語](1)着飾る・
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...