デジタル大辞泉
「投身」の意味・読み・例文・類語
とう‐しん【投身】
[名](スル)身を投げ捨てること。特に、水中に飛びこんだり高い所から飛びおりたりして、自殺すること。身投げ。
[類語]身投げ・入水
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
とう‐しん【投身】
- 〘 名詞 〙 水中などにとびこんで自殺すること。みなげ。入水。投水。
- [初出の実例]「昔采女投身之
」(出典:古事談(1212‐15頃)五) - [その他の文献]〔呉越春秋‐闔閭内伝〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「投身」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内の投身の言及
【捨身】より
…仏教で,身を捨てて他の生物を救い,仏に供養する布施行の一つ。捨身の方法は焚身,入水(経典に証例なく,日本にとくに多い),投身,断食,頸縊,自害などがあった。薬王菩薩の焼身(《法華経》),薩埵(さつた)太子の捨身飼虎(《金光明経》),雪山(せつせん)童子の捨身羅刹(らせつ)(北本《涅槃経》)は著名。…
※「投身」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 