すべて 

拗らせる(読み)コジラセル

デジタル大辞泉 「拗らせる」の意味・読み・例文・類語

こじら・せる【×拗らせる】

[動サ下一][文]こじら・す[サ下二]
物事をもつれさせ、処理を難しくする。めんどうにする。「問題を―・せる」
病気を治しそこねて長引かせる。「風邪を―・せる」
[類語]病む患う罹る寝つく病を得る重るこじれる発病発症罹病罹患

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「拗らせる」の意味・読み・例文・類語

こじら・せる【拗】

  1. 〘 他動詞 サ行下一段活用 〙
    [ 文語形 ]こじら・す 〘 他動詞 サ行下二段活用 〙こじらす(拗)[ 一 ]
    1. [初出の実例]「些細な風邪をこじらせて肺病にならねばよいが」(出典:続俳諧師(1909)〈高浜虚子〉四六)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

すべて 

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む