捻転(読み)ネンテン

デジタル大辞泉 「捻転」の意味・読み・例文・類語

ねん‐てん【捻転】

[名](スル)ねじれること。ねじれて向きが変わること。また、ねじって向きを変えること。「からだを捻転する」「腸捻転
[類語]捻る曲げるねじるよじるねじれるよじれるたわめるねじ上げるねじ向けるれる

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「捻転」の意味・読み・例文・類語

ねん‐てん【捻転】

  1. 〘 名詞 〙 ねじれること。ねじれて向きがかわること。また、ねじって向きをかえること。
    1. [初出の実例]「腸の捻転」(出典:赤西蠣太(1917)〈志賀直哉〉)
    2. 「体を左に捻転しつつ旧位に復せんとする」(出典:歩兵操典(1928)附録)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む