捻る(読み)ヒネル

デジタル大辞泉 「捻る」の意味・読み・例文・類語

ひね・る【捻る/×拈る/×撚る】

[動ラ五(四)]
指先でつまんで回す。「スイッチを―・る」「コックを―・る」
からだの一部をねじって向きを変える。「腰を―・る」「足首を―・って痛める」
ねじって回したり、締めたりして殺す。「とりを―・る」
つねる。「ほっぺを―・る」
いろいろと悩みながら考えをめぐらす。「対策に頭を―・る」
わざと変わった趣向考案をする。「―・った問題を出す」
苦心して俳句や歌などを作る。「一句―・る」
簡単に負かす。かたづける。「相手投手に軽く―・られる」
金銭を紙に包む。「心付けを―・って渡す」
ねじ[用法]
[可能]ひねれる
[類語]曲げるねじるよじるねじれるよじれるたわめるねじ上げるねじ向けるれる捻転

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「捻る」の意味・読み・例文・類語

ひね・る【捻・拈・撚】

  1. [ 1 ] 〘 他動詞 ラ行五(四) 〙
    1. 指先にはさんでものをねじる。つまんで回す。また、つねったり強くもんだりする。〔新撰字鏡(898‐901頃)〕
      1. [初出の実例]「這ひ寄りて錠ひねり見給ふに、更に動かねば」(出典:落窪物語(10C後)二)
      2. 「チトお肩でも捻(ヒネ)りませう」(出典:人情本・清談若緑(19C中)三)
    2. ねじって向きを変える。ねじってまわす。
      1. [初出の実例]「横ざまにたてる三尺の几帳の前にゐたれば、とざまにひねりのきて」(出典:能因本枕(10C終)三一九)
      2. 「少し肩と顔とをそっちにひねって」(出典:或る女(1919)〈有島武郎〉前)
    3. さまざまに考えて作り出す。考案する。考え工夫する。ひねりだす。
      1. [初出の実例]「麦をかるたのかたにはり、ひねってもひねっても二寸より上目なく」(出典:浄瑠璃・吉野都女楠(1710頃か)二)
      2. 「小難かしい理窟を捻りさうな気色が見える」(出典:社会百面相(1902)〈内田魯庵〉鉄道国有)
    4. 歌や俳句などをどうにかこうにかつくる。また、本格的にではなく興味本位につくる。ひねくる。ひねり出す。
      1. [初出の実例]「わづかに手もとでこつこつと自分勝手な腰折をひねってゐたのであるが」(出典:うたよみ(1947)〈井上友一郎〉)
    5. 相撲などを、かるくやる。また一般に、勝負事などで相手を軽く負かす。
      1. [初出の実例]「若い時は小相撲の一番もひねったおれぢゃ」(出典:浄瑠璃・五十年忌歌念仏(1707)上)
    6. 小銭を紙にひねり包む。金を包む。
      1. [初出の実例]「奴(やっこ)、お供(とも)にくたびれて、十六文がひねってもらへば」(出典:咄本・蝶夫婦(1777)あんま取の感心)
  2. [ 2 ] 〘 自動詞 ラ行五(四) 〙 わざとふつうでない変わったことをする。しゃれたことをする。変わった趣向をこらす。ひねくれたことをする。
    1. [初出の実例]「かみこ仕立のうちかけにきむくのそろひ、とんだひねったものなれども」(出典:黄表紙・三筋緯客気植田(1787)下)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

USスチール買収問題

日本製鉄は2023年12月、約141億ドル(約2兆2千億円)で米鉄鋼大手USスチールを完全子会社化する計画を発表した。国内の鉄鋼市場が先細る中、先進国最大の米国市場で、高級鋼材需要を取り込み、競争力...

USスチール買収問題の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android