デジタル大辞泉 「排悶」の意味・読み・例文・類語 はい‐もん【排×悶】 心のもだえを晴らすこと。憂さ晴らし。「号泣、涕涙、その他凡て自然の許す限りの―的手段を尽したる後」〈漱石・倫敦塔〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「排悶」の意味・読み・例文・類語 はい‐もん【排悶】 〘 名詞 〙 心中のもだえを晴らすこと。うさばらし。[初出の実例]「おもひやりは古語に於ては排悶の義にして」(出典:明六雑誌‐一三号(1874)想像論〈津田真道〉)[その他の文献]〔杜甫‐江亭詩〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
普及版 字通 「排悶」の読み・字形・画数・意味 【排悶】はいもん 憂いをはらう。宋・陸游〔春日〕詩 排悶、兒と小句を聯(つら)ね 破閑、客を留めて枯棋を戰はす字通「排」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報