デジタル大辞泉
「涕涙」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
てい‐るい【涕涙】
- 〘 名詞 〙 なみだ。また、なみだを流すこと。涕泗(ていし)。
- [初出の実例]「白頭已二釣翁一、涕涙満二舟中一」(出典:菅家文草(900頃)三・舟行五事)
- 「流石の駒井先生も涕涙雨の如く」(出典:思出の記(1900‐01)〈徳富蘆花〉三)
- [その他の文献]〔晉書‐王裒伝〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「涕涙」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 