デジタル大辞泉
「措弁」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
そ‐べん【措弁・措辨】
- 〘 名詞 〙 物事を、うまくとりさばき処置をすること。適切な措置を講じること。
- [初出の実例]「譬如二富貴家供張有レ余、然後数十百客不一レ難二措辨一」(出典:五山堂詩話(1807‐16)一)
- 「抜群の精神を振ひ、百事を措辨する、常人の比に非ず」(出典:玉石志林(1861‐64)二)
- [その他の文献]〔福恵全書‐清丈部・清丈余論〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 