は‐せん【播遷】
- 〘 名詞 〙 遠くをさすらうこと。遠国をさまよい歩くこと。
- [初出の実例]「官軍数失レ利、帝播二遷南山一」(出典:日本外史(1827)一八)
- 「制を外臣に受け先王播遷の後、徒に虚器を擁するのみ」(出典:佳人之奇遇(1885‐97)〈東海散士〉六)
- [その他の文献]〔列子‐湯問〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「播遷」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 