ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「文化接触」の意味・わかりやすい解説
文化接触
ぶんかせっしょく
cultural contact
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…そのため宗教面における文化変容はヤキ族とは別の形を示し,土着信仰とカトリックとは融合せずに事実上並存あるいは分立する状態が生まれた。 文化接触culture contact異なる二つ以上の文化の接触をいう。文化接触は異なる文化をになう人たちの接触による場合と,直接的な人間の接触なしに伝播によって異文化が接触する場合とあるが,前述の文化変容をおこすような,異なる文化をになう複数集団の長期にわたる接触のことを指すことが多い。…
※「文化接触」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...