方相(読み)ホウソウ

関連語 名詞 項目

精選版 日本国語大辞典 「方相」の意味・読み・例文・類語

ほう‐そうハウサウ【方相】

  1. 〘 名詞 〙
  2. ほうそうし(方相氏)」の略。〔令義解(718)〕
  3. 仏語。仏道修行の場を外部と遮断するため、修行の場をめぐって、四角に区切り、その四方に石を立てたり木を植えたり、また、川や道路などを利用したりして境界とすること。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android