日本歴史地名大系 「日吉廃寺」の解説 日吉廃寺ひよしはいじ 静岡県:沼津市旧駿東郡地区日吉村日吉廃寺[現在地名]沼津市大岡 長者町日吉地区の北部に位置する古代寺院跡。遺跡の中央部をJR東海道本線が横切っている。一帯は黄瀬(きせ)川のつくった扇状地の末端にあたり、北から南に緩く傾斜している。廃寺はこの扇状地をさらに浪人(ろうにん)川と狢(むじな)川が開析した谷に挟まれた低台地状の部分に立地し、東側の寺域を外れた辺りは一段低くなっていて最近まで水田になっていた。地元ではこの辺りに大きな礎石が露出していることが古くから知られており、大岡(おおおか)牧の長者(大岡氏)の邸跡などとされる場合もあった。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 地元の方必見預金後方事務・一般事務のお仕事/駅近/残業なし/即日勤務可 株式会社パソナ 大阪府 堺市 月給23万8,200円 派遣社員 残業無し!大手食品メーカーグループ会社での貿易事務スタッフ/高時給1900円~/ブランクOK/駅チカ/土日祝休み/シフト制 株式会社横浜エージェンシー&コミュニケーションズ 神奈川県 横浜市 時給1,900円~ 派遣社員 Sponserd by