日岡山古墳群(読み)ひおかやまこふんぐん

日本歴史地名大系 「日岡山古墳群」の解説

日岡山古墳群
ひおかやまこふんぐん

[現在地名]加古川市加古川町大野

印南野いなみの台地の北縁が加古川の河岸近くまで迫った日岡山には、日岡陵ひおかりよう西大塚にしおおつか・南大塚・北大塚・勅使塚ちよくしづかの五基の前方後円墳が現存する。そのほか墳丘は変形しているが古墳時代前・中期とみられる径約三〇メートルの円墳三基があり、また公園の造成で大半が消滅した後期の群集墳が分布していた。このように長い年代にわたる多くの古墳が径約六〇〇メートルの比較的狭い範囲に密集している。北東約二キロの西条さいじよう古墳群とともに県南部最大の古墳群。

〔日岡陵古墳〕

日岡古墳群の北端、日岡山頂の標高五九・九メートルに位置する。日岡山古墳群では最も古く四世紀代と推定される。宮内庁によって陵墓参考地に指定され、景行天皇の皇后稲日大郎姫命陵とされている。ひれ墓の別称をもつが、それは「播磨国風土記」賀古かこ郡の条によると播磨の地で没した皇后を日岡に葬るため、遺骸を船に載せ加古川を渡ろうとしたとき、つむじ風が吹いて遺骸は川の中に没し、匣と褶だけが残りそれを墓に葬ったことによるとある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android