日本専門医機構(読み)ニホンセンモンイキコウ

デジタル大辞泉 「日本専門医機構」の意味・読み・例文・類語

にほん‐せんもんいきこう【日本専門医機構】

専門医認定や研修プログラムの認定・評価を統一的に行う一般社団法人日本専門医制評価・認定機構の後継組織として平成26年(2014)5月発足。学会から独立した中立的な第三者機関として、令和2年度(2020)から専門医の認定を行う。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「日本専門医機構」の意味・わかりやすい解説

日本専門医機構
にほんせんもんいきこう

第三者機関として専門医の育成・認定・評価を担う一般社団法人。厚生労働省「専門医の在(あ)り方に関する検討会」が、新たな専門医制度をつくるためには第三者機関の設置が必要であるとする報告を提示したことを受けて、2014年(平成26)5月に発足した。日本医師会、日本医学会連合、全国医学部長病院長会議、四病院団体協議会、日本がん治療認定医機構、および各診療科別の学会などで構成される。これに伴い日本専門医制評価・認定機構は解散することになった。良質かつ適切な医療を提供するために、国民に広く認知される専門医制度の確立を目ざし、専門医の育成・認定およびその生涯教育、研修プログラムの策定などを担う。同機構が認定する「専門医」とは、各診療領域において適切な教育を受け、十分な知識・経験をもち、患者から信頼される標準的な医療を提供できる医師と定義されている。こうした専門医のなかで、基本領域の総合的な診療能力をもち診療に携わる専門医を、同機構では「総合診療専門医」として、その養成を推進している。

[編集部]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android