早桃(読み)サモモ

デジタル大辞泉 「早桃」の意味・読み・例文・類語

さ‐もも【早桃】

水蜜桃すいみつとう早生種。6月下旬ごろ市場に出るもの。 夏》「―かれ昏るる海光み入りぬ/斌雄」
スモモの一品種。実が5月ごろに熟すが、小さくてまずい。
[補説]書名別項。→早桃

さもも【早桃】[書名]

大野林火句集。昭和21年(1946)刊行

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 山樝子 名詞

精選版 日本国語大辞典 「早桃」の意味・読み・例文・類語

さ‐もも【早桃】

  1. 〘 名詞 〙
  2. モモ栽培品種。早生スモモの古名果実は五月頃紅紫色に熟す。《 季語・夏 》 〔十巻本和名抄(934頃)〕
  3. モモのうち果実が、夏、最も早く出てくる在来品種総称
  4. 植物さんざし(山樝子)」の異名

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

動植物名よみかた辞典 普及版 「早桃」の解説

早桃 (サモモ)

植物。バラ科の落葉低木,園芸植物,薬用植物サンザシ別称

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android