こう‐こうカウカウ【昂昂】
- 〘 形容動詞ナリ活用タリ 〙
- ① 駿馬が元気よく走るさま。〔楚辞‐卜居〕
- ② 志や行ないがすぐれて高いさま。高くぬきんでているさま。
- [初出の実例]「某国を敗りたるの一人なりと昂々自慢するも」(出典:代議政体(1875‐79)〈永峰秀樹訳〉四)
- [その他の文献]〔袁宏‐三国名臣序賛〕
- ③ ( 中国の近世語から ) ひときわ堂々たるさま。昂然としているさま。
- [初出の実例]「元和以来、文運日隆、近時学者昂昂乎蔑二視前古一」(出典:日本詩史(1771)二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「昂昂」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 