デジタル大辞泉
「明匠」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
めい‐しょう‥シャウ【明匠】
- 〘 名詞 〙
- ① 学問・技芸にすぐれている人。その道の達人。名人。みょうしょう。
- [初出の実例]「飛香舎にして琵琶の明匠八人をめしける中に」(出典:古今著聞集(1254)六)
- 「はやく当道の明匠を尋て、愚昧の邪推を取捨せられ侍るべきにや」(出典:連理秘抄(1349))
- ② 名高い僧。徳のある僧。また一般に、僧侶の称。
- [初出の実例]「智徳明匠(メイシャウ)讚嘆し、貴賤男女も随喜せり」(出典:源平盛衰記(14C前)八)
- [その他の文献]〔続高僧伝‐僧範伝〕
みょう‐しょうミャウシャウ【明匠】
- 〘 名詞 〙 学問・技芸にすぐれた人。めいしょう。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 