デジタル大辞泉 「礼法」の意味・読み・例文・類語 れい‐ほう〔‐ハフ〕【礼法】 礼儀作法。礼式。[類語]礼式・儀礼・礼・礼儀・礼節・作法さほう・風儀・マナー・エチケット・虚礼・正格・公式・正則・正統・正調・本式・本格的・正規・正式・格調・格式・品格・品位・風格・公おおやけ・公的・正しい・本物・よそ行き・格式張る・折り目正しい・フォーマル・本格・本筋・まっとう・正道・本道・本流・主流・中正・至当・合理的・合法的・押しも押されもせぬ・れっきと・ちゃんと・是ぜ・まとも・道理・道理至極・腰を入れる・本腰・本腰を入れる・レギュラー・オーソドックス・プロパー らい‐ほう〔‐ホフ〕【礼法】 ⇒れいほう(礼法) 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「礼法」の意味・読み・例文・類語 れい‐ほう‥ハフ【礼法】 〘 名詞 〙 礼儀作法。礼式。礼典。らいほう。[初出の実例]「寄レ言礼法士、知三我有二麤疎一」(出典:懐風藻(751)暮春於弟園池置酒〈藤原万里〉)「上古之法を用ゐて、新法之宜を加へ、礼法の書出来なば」(出典:太閤記(1625)二〇)[その他の文献]〔荀子‐脩身〕 らい‐ほう‥ホフ【礼法】 〘 名詞 〙 ( 「らい」は「礼」の呉音 ) =れいほう(礼法)[初出の実例]「礼法をきびしくして、せめさいなみて、人よりもことにいためければ、西行涙を流して」(出典:古今著聞集(1254)二) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
普及版 字通 「礼法」の読み・字形・画数・意味 【礼法】れいほう(はふ) 礼の規定。〔晋書、儒林伝序〕闕里(儒家)の典經を擯(しりぞ)け、正始の餘論(清談)をひ、禮法を指して俗と爲し、縱(しようたん)を目するに高を以てす。字通「礼」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報