時雨の化(読み)ジウノカ

デジタル大辞泉 「時雨の化」の意味・読み・例文・類語

時雨じう

《「孟子尽心上から》君主仁徳を、時雨草木を潤し成長させるのにたとえていう言葉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「時雨の化」の意味・読み・例文・類語

じう【時雨】 の 化(か)

  1. ( 「孟子‐尽心・上」の「有時雨化一レ之者」から ) 仁徳ある君主の恵みを、時雨が万物をうるおすさまにたとえていう語。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

故事成語を知る辞典 「時雨の化」の解説

時雨の化

君主の人徳によって、人々が教化されることのたとえ。また、師の徳によって弟子が教化されることのたとえ。

[由来] 「孟子―尽心・上」に出て来る、孟子のことばから。「立派な人物が人々を教え導く方法には五つある。たとえば、『時雨のこれするがごとき有り(ちょうどいい時節に降る雨が、植物を育てるように、人徳によって教化する方法がある)』」とあります。

出典 故事成語を知る辞典故事成語を知る辞典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android