デジタル大辞泉
                            「暖房装置」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    だんぼう‐そうちダンバウサウチ【暖房装置】
        
              
                        - 〘 名詞 〙 建物全体または部屋の中をあたためる装置。ストーブ・炉・火鉢など、あるいは、熱湯や蒸気を各室の放熱器へ送って暖めるものや、熱風を各室の小窓から吹き出させるものなど。- [初出の実例]「『暖房装置』はこれを用ひぬ処断じて無く、八分通りヒーチング・パイプに依るが」(出典:女工哀史(1925)〈細井和喜蔵〉九)
 
 
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 