暴騰(読み)ボウトウ

精選版 日本国語大辞典 「暴騰」の意味・読み・例文・類語

ぼう‐とう【暴騰】

  1. 〘 名詞 〙 物価・株価などが、急激に大幅に上がること。
    1. [初出の実例]「常は止(ただ)一毛に値する一秒の壱銭乃至拾銭にも暴騰せる貴々重々の時は」(出典金色夜叉(1897‐98)〈尾崎紅葉〉続)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「暴騰」の読み・字形・画数・意味

【暴騰】ぼうとう

急騰する。

字通「暴」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む