曽我廼家明蝶(読み)ソガノヤ メイチョウ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「曽我廼家明蝶」の解説

曽我廼家 明蝶
ソガノヤ メイチョウ


職業
俳優

肩書
日本喜劇人協会会長

本名
北村 弘一

生年月日
明治41年 6月3日

出生地
大阪府 大阪市

出身地
兵庫県 明石市

学歴
成器商卒,明治学院中退

経歴
脚本家を志し上京浅草の栗島狭衣一座や明石潮一座などで脚本修業をする。昭和15年曽我廼家五郎一座に入り、二枚目として活躍。五郎没後の23年曽我廼家五郎八、2代目渋谷天外、藤山寛美らと、松竹新喜劇結成に参加。代表作に「お祭り提灯」「帰ってきた男」など。38年退団。以後も映画・テレビや舞台で活躍。46年からはペースメーカーを埋めて芸能活動を行った。また明蝶芸術学院を設立、後進の育成にも努めた。

受賞
紫綬褒章〔昭和53年〕,勲四等旭日小綬章〔昭和57年〕 芸術祭賞(優秀賞)〔昭和47年〕「道頓堀」,上方芸能人顕彰(平11年度)〔平成12年〕

没年月日
平成11年 4月13日 (1999年)

家族
妻=黒木 ひかる(元宝塚スター),長男=北村 一明(愛媛朝日テレビ社長)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

20世紀日本人名事典 「曽我廼家明蝶」の解説

曽我廼家 明蝶
ソガノヤ メイチョウ

昭和期の俳優 元・日本喜劇人協会会長。



生年
明治41(1908)年6月3日

没年
平成11(1999)年4月13日

出生地
大阪府大阪市

出身地
兵庫県明石市

本名
北村 弘一

学歴〔年〕
成器商卒,明治学院中退

主な受賞名〔年〕
芸術祭賞(優秀賞)〔昭和47年〕「道頓堀」,紫綬褒章〔昭和53年〕,勲四等旭日小綬章〔昭和57年〕,上方芸能人顕彰(平11年度)〔平成12年〕

経歴
脚本家を志し上京、浅草の栗島狭衣一座や明石潮一座などで脚本修業をする。昭和15年曽我廼家五郎一座に入り、二枚目として活躍。五郎没後の23年曽我廼家五郎八、2代目渋谷天外、藤山寛美らと、松竹新喜劇の結成に参加。代表作に「お祭り提灯」「帰ってきた男」など。38年退団。以後も映画・テレビや舞台で活躍。46年からはペースメーカーを埋めて芸能活動を行った。また明蝶芸術学院を設立、後進の育成にも努めた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「曽我廼家明蝶」の解説

曽我廼家 明蝶 (そがのや めいちょう)

生年月日:1908年6月3日
昭和時代の俳優。日本喜劇人協会会長
1999年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android