望来村(読み)もうらいむら

日本歴史地名大系 「望来村」の解説

望来村
もうらいむら

[現在地名]厚田郡厚田村大字望来村

明治初年(同二年八月―同六年)から明治三五年(一九〇二)までの厚田郡の村。郡東部の山中から流れ出す望来川の流域に位置し、北は嶺泊みねとまり村・古潭こたん村、西は海。近世モウライなどと記録される地域。明治三年九月に開拓使が農民二戸を移住させるが定着しなかった(状況報文)。「石狩国地誌提要」によると戸口は一二戸・二六人(永住一二戸、男一八・女八)、畑六町二段、馬三(牡二・牝一)


望来村
もうらいむら

明治三五年(一九〇二)二級町村制の施行とともに嶺泊みねとまり村・望来村・聚富しつぷ村が合併して成立した厚田郡の村。旧村を継承する三大字を編成。同四〇年一級町村制施行により厚田村と合併して厚田村となる。厚田郡の南部を占め、西は石狩湾に面する。東部には二〇〇メートルほどの台地が連なる。北部を嶺泊川の小河川が西流、北東部の山中を水源に望来川が南西流、東部山中を水源に正利冠まさりかつぷ川が西流、南東部山中を水源に知津狩しらつかり川が北西流して各々石狩湾に注ぐ。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android