朝倉敏景(読み)アサクラトシカゲ

デジタル大辞泉 「朝倉敏景」の意味・読み・例文・類語

あさくら‐としかげ【朝倉敏景】

朝倉孝景あさくらたかかげ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「朝倉敏景」の意味・読み・例文・類語

あさくら‐としかげ【朝倉敏景】

  1. 戦国大名越前一乗谷城主。別名孝景、政景、弾正左衛門尉。法名英林宗雄。斯波(しば)氏三家老の一人。一乗谷に築城。文明三年(一四七一)、斯波氏に代わって越前守護となった。「朝倉敏景十七か条」を制定。正長元~文明一三年(一四二八‐八一

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「朝倉敏景」の意味・わかりやすい解説

朝倉敏景 (あさくらとしかげ)
生没年:1428-81(正長1-文明13)

越前の戦国大名。家景嫡子。幼名小太郎,のち孫右衛門尉,弾正左衛門尉と称す。実名も教景,繁景,孝景と変わった。《朝倉始末記》などによって敏景の名が有名となった。越前守護斯波氏の三家老の一人。主家の内紛に乗じ守護代甲斐氏などの諸氏を圧倒し,一乗谷本拠として越前を統一し戦国大名に成長。応仁の乱では初め西軍のち東軍に寝返る。家訓朝倉孝景条々》をのこす。法名英林宗雄。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「朝倉敏景」の解説

朝倉敏景 あさくら-としかげ

朝倉孝景(あさくら-たかかげ)(1)

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「朝倉敏景」の意味・わかりやすい解説

朝倉敏景【あさくらとしかげ】

朝倉孝景

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

山川 日本史小辞典 改訂新版 「朝倉敏景」の解説

朝倉敏景
あさくらとしかげ

朝倉孝景(あさくらたかかげ)

出典 山川出版社「山川 日本史小辞典 改訂新版」山川 日本史小辞典 改訂新版について 情報

世界大百科事典(旧版)内の朝倉敏景の言及

【朝倉孝景条々】より

…戦国武将朝倉孝景(英林)が子の氏景に残したとされる家訓。《朝倉英林壁書》(黒川本),《朝倉英林入道子孫へ一書》(新井白石本),《朝倉敏景十七箇条》(群書類従本)等の異称がある。条数は黒川本のみが16ヵ条,他は17ヵ条。…

【越前国】より

…旧国名。北陸道に属する大国(《延喜式》)。現在の福井県のうち南西部の旧若狭国を除いた北東部を占める。
【古代】
 北陸地方は古くは(こし)(高志)とよばれ,越前に当たる地域には角鹿(つぬが)国造,三国国造がいた。越は蝦夷経営の前進基地としての政治的役割をもち,589年に阿倍臣を北陸道に遣わし越等の諸国の境を視察させている。また658年(斉明4)および660年,越国守阿倍比羅夫が粛慎(みしはせ)を討っているのも,越の位置づけを物語る(なお,658年は誤りとする説もある)。…

※「朝倉敏景」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android