共同通信ニュース用語解説 「朝鮮人の動員」の解説
朝鮮人の動員
日本は1937年の日中戦争開戦後、労働力不足を補うため植民地から朝鮮人らを日本やサハリンに動員。炭鉱や工場での過酷な労働、事故のため、死亡するケースもあった。当初は民間業者による「募集」が行われ、強制性のある「官
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...