木下 杢太郎(読み)キノシタ モクタロウ

20世紀日本人名事典 「木下 杢太郎」の解説

木下 杢太郎
キノシタ モクタロウ

明治〜昭和期の詩人,皮膚医学者 東京帝国大学医学部教授。



生年
明治18(1885)年8月1日

没年
昭和20(1945)年10月15日

出生地
静岡県賀茂郡湯川村(現・伊東市湯川)

本名
太田 正雄(オオタ マサオ)

別名
別号=竹下 数太郎,きしあかしや,地下一尺生など

学歴〔年〕
東京帝大医科大学皮膚科〔明治44年〕卒

学位〔年〕
医学博士(東京帝大)〔大正11年〕

経歴
東京帝大医科大学在学中の明治40年新詩社に入り、「明星」に詩などを発表。41年北原白秋とパンの会を結成。42年創刊された「スバル」に小説「荒布橋」を発表し、引き続き戯曲南蛮寺門前」を発表し、44年には「和泉屋染物店」を発表。白秋とともに耽美派の代表的存在となる。44年医科大学卒業後も皮膚医学を専攻しながら、芸術活動をたゆまなかった。大正5年満鉄・南満医学堂教授に就任し、10年から13年にかけてアメリカ・ヨーロッパに医学留学。帰国後は愛知医大、東北帝大、東京帝大の医学部教授を歴任した。医学者であると同時に、詩人、劇作家、小説家、美術家、キリシタン史研究家として幅広く活躍。著書詩集食後の唄」(大8)「木下杢太郎詩集」(昭5)、戯曲「和泉屋染物店」(明45)、小説集「唐草表紙」(大4)、美術論集「印象派以後」(大5)をはじめ、「地下一尺集」「大同石仏寺」「えすぱにや・ぽるつがる記」などのほか、「木下杢太郎日記」(全5巻)、「木下杢太郎全集」(全25巻 岩波書店)がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「木下 杢太郎」の解説

木下 杢太郎 (きのした もくたろう)

生年月日:1885年8月1日
明治時代-昭和時代の詩人;劇作家;医学者
1945年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報