デジタル大辞泉
「木欒子」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
もくれん‐じ【木欒子】
- 〘 名詞 〙
- ① =もくげんじ(木槵子)
- [初出の実例]「音を挙て叫て、木蓮子の念珠の砕く許轢て」(出典:今昔物語集(1120頃か)一二)
- ② 「ぼだいじゅ(菩提樹)」の誤称。〔大和本草批正(1810頃)〕
もくろ‐じ【木欒子】
- 〘 名詞 〙 =むくろじ(無患子)
- [初出の実例]「もくろじ 木 葉はくるみのごとし。黒き実有。黄色成外皮あり。りうがんにくのごとし」(出典:花壇地錦抄(1695)三)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
木欒子 (ムクレンジ・モクゲンジ;モクランジ;モクレニシ;モクレンズ)
出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報
Sponserd by 