木部繊維(読み)モクブセンイ

デジタル大辞泉 「木部繊維」の意味・読み・例文・類語

もくぶ‐せんい〔‐センヰ〕【木部繊維】

植物木部の構成要素の一。細胞壁木質化し厚く、細長くて両端のとがった細胞。また、その集まり。多く含まれていると非常に堅い材となる。木質繊維

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「木部繊維」の意味・読み・例文・類語

もくぶ‐せんい‥センヰ【木部繊維】

  1. 〘 名詞 〙 被子植物の木部を構成する要素の一つ。細長い紡錘形の細胞からなり、細胞膜は厚く木化し、膜に孔がある。植物体を強固にする組織として役立つ。木質繊維。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「木部繊維」の意味・わかりやすい解説

木部繊維
もくぶせんい
wood fibre

木材繊維。靭皮繊維に対する語。樹木の木部を構成する細胞のうち道管柔組織を除く細長い細胞。おもに被子植物において植物体を支持する役割をもつ。またパルプ原料とされる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の木部繊維の言及

【維管束】より

… 維管束は木部と師部からなり,内皮によって囲まれる場合もあればそうでない場合もある。木部は道管仮道管・木部柔組織・木部繊維から,師部は師管・師部柔組織・師部繊維などからできている。木部は水分が,師部は養分が移動する通路であるが,その運搬機構については詳しくはわかっていない。…

※「木部繊維」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android