本有的(読み)ホンユウテキ

デジタル大辞泉 「本有的」の意味・読み・例文・類語

ほんゆう‐てき〔ホンイウ‐〕【本有的】

[形動]生まれながらに備わっているさま。生得的。「本有的性質
[類語]生得的基礎的本質的基本的根本的中心的抜本的普遍的ファンダメンタルベーシック本性ほんしょう根っから持って生まれた先天的生まれ付き生まれながら生来生得天性天賦天稟てんぴん天分天資稟性ひんせい

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「本有的」の意味・読み・例文・類語

ほんゆう‐てきホンイウ‥【本有的】

  1. 〘 形容動詞ナリ活用 〙 生まれながらに備え持っているさま。性格などが生まれつきであるさま。生得的。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android