本郷的場古墳群(読み)ほんごうまとばこふんぐん

日本歴史地名大系 「本郷的場古墳群」の解説

本郷的場古墳群
ほんごうまとばこふんぐん

[現在地名]榛名町本郷

榛名山東南麓末端がからす川としら川に挟まれて終わる地に位置し、古墳群西南は烏川の段丘崖となっている。的場・大塚おおつか地区では円墳一七基が確認されている。このほかに本郷の奥原おくばら地区で五七基、同下長しもなが地区で六基の円墳が確認でき、この三地区を合せて本郷的場古墳群と称する。的場・大塚地区では大塚古墳を中心に、烏川の左岸段丘崖寄りに集中している。大塚古墳ほか五基が発掘調査された。

大塚古墳は墳丘上半部が削平されているため原状は不明だが、直径四五メートル前後と推測される。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android