杉本 キクイ(読み)スギモト キクイ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「杉本 キクイ」の解説

杉本 キクイ
スギモト キクイ


職業
瞽女唄伝承者

専門
高田瞽女

別名
別名=杉本 ハル(スギモト ハル)

生年月日
明治31年 3月5日

出生地
新潟県 中頸城郡諏訪村(上越市)

経歴
6歳の時に麻疹がもとで失明、高田瞽女(ごぜ)の杉本家に養女として弟子入りし、盲目の女性が唄い三味線を弾いて巡業する旅芸人・瞽女となる。14歳で一人前の瞽女となる“名替え”を行い、21歳で総弟子となってからは上越地方や長野県を旅しながら瞽女唄を戸ごとに披露。のち独立して親方となり、組瞽女の組織を保つ。昭和45年国の選択無形文化財に選定された。レコードに「越後の瞽女唄」「越後瞽女のうた」がある。

受賞
黄綬褒章〔昭和48年〕

没年月日
昭和58年 3月30日 (1983年)

家族
養女=杉本 シズ(瞽女)

伝記
風雨雪(ふうせつ)わたしは瞽女―杉本キクエ口伝 もういちど読みたい 斉藤 真一 著大山 真人 著(発行元 朱雀院,KG情報〔発売〕音楽之友社 ’99’99発行)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

20世紀日本人名事典 「杉本 キクイ」の解説

杉本 キクイ
スギモト キクイ

大正・昭和期の瞽女唄伝承者



生年
明治31(1898)年3月5日

没年
昭和58(1983)年3月30日

出生地
新潟県中頸城郡諏訪村(現・上越市)

別名
別名=杉本 ハル(スギモト ハル)

主な受賞名〔年〕
黄綬褒章〔昭和48年〕

経歴
6歳の時に麻疹がもとで失明、高田瞽女の杉本家に養女として弟子入りし、盲目の女性が唄い三味線を弾いて巡業する旅芸人・瞽女(ごぜ)となる。14歳で一人前の瞽女となる“名替え”を行い、21歳で総弟子となってからは上越地方や長野県を旅しながら瞽女唄を戸ごとに披露。のち独立して親方となり、組瞽女の組織を保つ。昭和45年国の選択無形文化財に指定された。レコードに「越後の瞽女唄」「越後瞽女のうた」がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android