村上忠勝(読み)むらかみ ただかつ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「村上忠勝」の解説

村上忠勝 むらかみ-ただかつ

?-1623 江戸時代前期の大名
村上頼勝養子越後(えちご)(新潟県)村上藩主。義父とおなじく義明(よしあきら)を通称とする。松平忠輝与力となり,大坂夏の陣に従軍。忠輝の失脚後,元和(げんな)4年家中不始末を理由に改易(かいえき)された。元和9年9月26日死去。本姓戸田

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む