出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
→村明細帳
…江戸時代の地方(じかた)文書の一つ。村差出帳,差出帳,村柄書上帳,村鑑ともいい,現在の市町村勢の要覧に当たる。領主が村と村勢を把握するため,一定の書式によって村から書き上げさせるが,おもに(1)領主の交代,(2)幕府巡見使の派遣,(3)代官・役人の回村,(4)絵図の作成,等のときに書かれる。…
※「村鑑」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...