条件付(読み)ジョウケンツキ

デジタル大辞泉 「条件付」の意味・読み・例文・類語

じょうけん‐つき〔デウケン‐〕【条件付(き)】

ある事柄条件がついていること。「条件付きで受け入れる」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「条件付」の意味・読み・例文・類語

じょうけん‐つきデウケン‥【条件付】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「じょうけんづき」とも ) ある物事一定の条件がついていること。
    1. [初出の実例]「条件附の支払命令を債務者に対し発せんことを申立つることを得」(出典:民事訴訟法(明治二三年)(1890)三八二条)
    2. 「帰朝後文部に奉職する条件つきで僕に海外留学の香餌をあてがった」(出典:思出の記(1900‐01)〈徳富蘆花〉一〇)

じょうけん‐づけデウケン‥【条件付】

  1. 〘 名詞 〙 二つ以上の無条件反射、またはすでにつくられている条件反射を組み合わせて、新たな条件反射をつくり出すこと。二つの刺激反応を同時に何回も繰り返すと、手がかりになる刺激を与えることによって、より強い反応が単独にひき起こされる。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android