出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…菊池川中流の菊鹿((きくろく))盆地の中央部を占め,西は山鹿市に接する。中心の来民(くたみ)は,江戸時代には山鹿新町と呼ばれ,農産物の集散地として栄えた。基幹産業は農業で,米,プリンスメロン,菊の生産が盛ん。…
※「来民」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...