東方紅(読み)とうほうこう(その他表記)Dōng fāng hóng

改訂新版 世界大百科事典 「東方紅」の意味・わかりやすい解説

東方紅 (とうほうこう)
Dōng fāng hóng

中国歌曲中国共産党とその主席毛沢東をたたえた曲で,中華人民共和国成立後,文化大革命終束(1976)まで,国歌のように愛唱された。抗日戦争中,陝西省北部の民謡をもとに農民作家の李有源(1903-55)が歌詞をつけたもので,ゆったりとした荘重なメロディと,毛沢東を〈救いの星〉とたたえる歌詞には,革命期の中国農民の素朴な感情がこめられている。ちなみに,第1番の歌詞は大意,次のごとくである。〈東の空が赤く染まり 太陽が昇る 中国に毛沢東が現れた あのお方はおれたちに幸せをもたらしてくれる あのお方は救いの星だ〉。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

関連語 吉田

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「東方紅」の意味・わかりやすい解説

東方紅
とうほうこう
Dong-fang-hong

中国の歌曲。元来は陝西省北部の民謡で,1942年李有源が作詞したもの。「東のほうが赤くなり,太陽がのぼる。中国に毛沢東が出た…。」という毛沢東賛歌が文化大革命で一躍クローズアップされ,在来の国歌『義勇軍行進曲』 (田漢作詞,聶耳〈しょうじ〉作曲) に代って,広く国歌同様に歌われるようになった。なお,70年4月に打上げられた中国の第1号人工衛星は,これにちなんで「東方紅」と名づけられた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の東方紅の言及

【中華人民共和国】より

…国歌は,田漢作詞,聶耳(じようじ)作曲の《義勇軍行進曲》である。一時期,毛沢東と中国共産党を称えた《東方紅》が,事実上,準国歌のような扱いをうけたこともあるが,文化大革命(以下,文革と簡称)の収束とともにそのようなことはなくなった。国章は,上空に五つの星が輝く天安門を,歯車と穀物の穂がとりかこむ図案である。…

※「東方紅」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android