20世紀日本人名事典 「松岡康毅」の解説
松岡 康毅
マツオカ ヤスタケ
明治・大正期の司法官,政治家,男爵 農商務相;貴院議員(勅選);大審院検事総長;東京控訴院長;日本大学初代学長。
- 生年
- 弘化3年6月23日(1846年)
- 没年
- 大正12(1923)年9月1日
- 出生地
- 阿波国(徳島県)
- 別名
- 幼名=毅之進,号=退堂,伴鶴
- 経歴
- 明治3年徳島藩に出仕、4年司法省に入り、大録、次いで小判事、東京、神戸各裁判所長、13年司法権大書記官、庶務課長を歴任。19年欧州に出張、20年遣外中大審院判事となり、民事刑事局長、高等法院陪席裁判官を経て、23年東京控訴院長、次いで検事となり、24年大審院検事総長に就任。同年勅選貴院議員となり、以後、27年と31年内務次官2回、31年行政裁判所長官、39年第1次西園寺内閣の農商務相を務める。大正6年男爵、9年枢密顧問官。また詩文に長じ、日本法律学校(日本大学)初代学長を務めた。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報