林鵞峯(読み)はやしがほう

百科事典マイペディア 「林鵞峯」の意味・わかりやすい解説

林鵞峯【はやしがほう】

江戸時代前期の朱子学者。林羅山の子。名は春勝,剃髪して春斎と号する。将軍徳川家光に仕えて外交などにあたり,羅山編纂の《本朝編年録》を基に《本朝通鑑》を編集。その編纂所として上野忍岡(しのぶがおか)の屋敷内に国史館設営明暦(めいれき)の大火で消失した家塾を再建して弘文館(のちの昌平黌)とした。
→関連項目林信篤

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

旺文社日本史事典 三訂版 「林鵞峯」の解説

林鵞峯
はやしがほう

1618〜80
江戸前期の朱子学者
羅山の子。春斎と称す。羅山・松永貞徳に学び,特に日本歴史に通じた。3代将軍徳川家光に儒学を講じ,礼制制定,訴訟・外交の諮問にあずかった。父羅山と『本朝通鑑』を編集。

出典 旺文社日本史事典 三訂版旺文社日本史事典 三訂版について 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android