柳毅伝(読み)りゅうきでん

日本大百科全書(ニッポニカ) 「柳毅伝」の意味・わかりやすい解説

柳毅伝
りゅうきでん

中国、中唐の小説。作者は隴西(ろうせい)の李朝威(りちょうい)(生没年、経歴不詳)。官吏登用試験に落第した柳毅は、湘江(しょうこう)のほとりの故郷に帰る途中、不貞な夫と邪険な姑(しゅうとめ)に追い出された竜女に会う。彼女の伝言を携え洞庭湖の竜宮に竜女の父洞庭君を訪ねる。洞庭君の弟銭塘(せんとう)君は激怒して竜女のために復讐(ふくしゅう)する。毅は多くの財宝をもらって帰り、楊州(ようしゅう)で大商人となり、金陵(南京(ナンキン))で范陽(はんよう)の盧(ろ)氏と結婚するが、実は彼女は竜女の化身であって、のちに2人とも洞庭湖に行き神仙となるという筋。元の尚仲賢(しょうちゅうけん)の『柳毅伝書』、明(みん)の許自昌(きょじしょう)の『橘浦記(きっぽき)』などの戯曲の題材となり、いまも洞庭の君山(くんざん)には遺跡の柳毅井がある。

[内山知也]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「柳毅伝」の意味・わかりやすい解説

柳毅伝
りゅうきでん
Liu-yi-zhuan

中国,中唐の伝奇小説。李朝威の作。1巻。貞元なかば (8世紀末) 頃成立。唐の高宗の頃,書生の柳毅が,洞庭君である竜王の娘の頼みで,夫にいじめられているその窮状父親に伝えてやる。洞庭君の弟の銭塘君が姪を救い,柳毅にめあわせようとするが,毅は固辞して竜王の宮殿を去る。しかし,のちに再婚した相手がその竜王の娘であったという物語。後世広く読まれ,元代の戯曲『柳毅伝書』『張生煮海』などはこの物語に基づいている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android