栗島 狭衣
クリシマ サゴロモ
- 職業
- 俳優 新聞記者
- 本名
- 栗島 山之助
- 旧名・旧姓
- 川村
- 生年月日
- 明治9年 4月5日
- 出生地
- 東京・日本橋区蠣殻町
- 学歴
- 国学院国文科〔明治31年〕卒
- 経歴
- 明治31年朝日新聞社に入り、相撲記者となる。39年退社したが、大正8年まで寄稿。39年新詩社社友となる。また、明治末の文士戟若葉会に参加し、大正時代には有楽座のお伽芝居で活躍。帝国女優劇・近代劇協会のほか、新派にも出演した。著書に評伝「詩人業平」「相撲通」「名勝負相撲小説集」などがある。
- 没年月日
- 昭和20年(1945年) 11月6日
- 家族
- 父=綾瀬川 山左衛門(力士),長女=栗島 すみ子(女優)
出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報
Sponserd by 
栗島 狭衣
クリシマ サゴロモ
明治〜昭和期の新聞記者
- 生年
- 明治9年4月(1876年)
- 没年
- 昭和20(1945)年11月6日
- 出生地
- 東京・日本橋区蠣殻町
- 本名
- 栗島 山之助
- 旧姓(旧名)
- 川村
- 学歴〔年〕
- 国学院国文科〔明治31年〕卒
- 経歴
- 明治31年朝日新聞社に入り、相撲記者となる。39年退社したが、大正8年まで寄稿。39年新詩社社友となる。著書に評伝「詩人業平」「相撲通」「名勝負相撲小説集」などがある。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 